
平成31年4月より勤務間インターバル制度の導入が努力義務化されました。
これは勤務終了後、次の勤務までに一定時間以上の休息時間を設け、働く方の生活時間や睡眠時間を確保し、健康維持、過重労働の防止を図るものです。
これらの取り組みに対して労務管理用ソフトウェアの導入を行うことに対しての補助金が支給されます。
(ソフトウェア以外にも実施項目は多数あります。尚、ハードウェア導入費は対象となりません。)
詳しくは以下のホームページをご確認ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000120692.html
リーフレットはこちら
https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/000498227.pdf
交付申請・事業実績報告 | 一次公募 | 交付申請期間 | 2018年4月20日(金)~2018年6月4日(月)予定 |
---|---|---|---|
事業実施期間 | 2018年6月14日(木)予定 | ||
事業実施期間 | 交付決定日(6月14日予定)~2018年9月14日(金)予定 ※2018年9月14日が実績報告書の提出期限となります。 |
1月24日(水)~25日(木)に、さいたまスーパーアリーナで
開催される「彩の国 ビジネスアリーナ2018」
(http://bizmatch.saitama-j.or.jp/)
に出展します。
皆様のお越しをお待ちしております。
ブース番号:H-45
来たる2017年10月18日(水)から20日(金)までの3日間、
福岡で開催される「ものづくりフェア2017」へ出展いたします。
http://www.nikkanseibu-eve.com/mono/
会場へお越しの際は
ぜひBELLSOFTブース(E-3)へお立ち寄りください。